header_logo.GIF

各種市場調査なら グローバル・シーにお任せください。見積依頼は こちらから

新着記事

2012年08月29日

飲食起業買いたし!

東京より西方面のエリアで、飲食チェーンを買いたし!

小規模でも大規模でも大丈夫です。

購入先は上場大手企業の系列会社です。

詳しくは、グローバル・シーまでお問い合わせください。
www.global-c.biz 050-7529-2085
posted by Mark at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月26日

外食業界情報

□天丼の「てんや」、全店舗規模でSuicaの利用可能に
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080122/

□バレンタインに、高さ40cmの「エッフェル塔」チョコはいかが?
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080118/

□青森県産品の展示商談会、東京で開催
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080117/


過去のトピックスの一覧はこちら
==> http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/
posted by Mark at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月21日

飲食店経営に必要な知識を検定

□飲食店の常識力検定「食材編2」
http://nr.nikkeibp.co.jp/kentei/20080116/

* 第5弾「食材編1」
http://nr.nikkeibp.co.jp/kentei/20071116/


* 第4弾「言葉遣い編」
http://nr.nikkeibp.co.jp/kentei/20071026/


* 第3弾「お茶編」
http://nr.nikkeibp.co.jp/kentei/20071010/


* 第2弾「マナー編」
http://nr.nikkeibp.co.jp/kentei/20070927/


* 第1弾の「盛付・配膳編」
http://nr.nikkeibp.co.jp/kentei/20070917/
posted by Mark at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

外食業界関係情報


□東京・汐留ビルディングに商業ゾーン「ハマサイト・グルメ」オープン
1、2階に14飲食店が集合
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080115/

□コンビニのam/pm、一般公募したメニュー3商品の発売開始
「あなたとつくるクラブメニュー」第1弾
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080115_2/

□第14回 日経レストラン メニューグランプリ速報(3)
第2次審査を通過した8品が決定
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080111/

□「オーストリーワイン大使」コンテスト、出場者を拡大募集
対象は飲食業従事者、ワインの流通・販売業務従事者
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080110_1/

□納豆専門店、東京・池尻に初お目見え
イートイン+物販+自販機の複合店
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080108/


過去のトピックスの一覧はこちら
==> http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/
posted by Mark at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月19日

外食業界関係情報

□赤福事件は、「隠したこと」が最大の問題 <==【お薦め】
食品の保存・加工技術は、公開して活用すべき
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071217_2/

こっそり駆使していた冷凍技術、保存技術、加工技術を封印して、大昔の流儀に
戻るというのだ。聞こえはいいが、これが赤福ファンを納得させるものとは思えない


□「ひらまつプレステージクラブ」が発足
メンバー限定メニューやポイント還元などで優遇
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071218/


□調理師学校の団体が“食育フェスタ”
食育を指導できる調理師の養成が目的
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071217/


□“お食事マフィン”はいかが?
JR東日本フードビジネスがマフィン専門店
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071214/


□博多・ラーメンスタジアムで“タッグ麺”
6周年記念企画、期間・数量限定で提供
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071213_1/


□辻調、東京・秋葉原にサテライト・キャンパス
情報収集・発信基地として、イベントなどにも活用
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071213/


□ザ・リッツ・カールトン大阪がユニーク企画
「1700万円のドンペリ」と「プロポーズ応援プラン
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071212_1/


□“おでん缶”の次は“スープ&パスタ缶”
3アイテムを今月出荷開始
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071212/


□ウェンディーズも“メガメニュー”投入
牛肉300gのボリュームで12月12日発売
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071211_1/


過去のトピックスの一覧はこちら
==> http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/
posted by Mark at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月06日

外食業界関係情報

□第14回 日経レストラン メニューグランプリ速報(2)
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071204/


□ドリンクの蓋が音楽やゲームのCDに
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071204_3/


□ロッテリアの「絶品チーズバーガー」売れ行き好調で販売休止に
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071203_5/


□大地を守る会が居酒屋オープン
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071204_1/


□中国の外食大手「小尾羊」が六本木に高級業態
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071203_1/


□お取り寄せダイニング「十勝屋」の2号店
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071203_4/


□ブルガリ銀座タワーがオープン
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071203_3/


□ノロウイルス対策の携帯サイト
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071203_2/


□“雲の上のレストラン”へようこそ
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071130_1/


□ドトールコーヒー、新業態「ごちそうグリル」出店
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071130/


□「横浜大世界」に中華スープ専門店
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071203/


□ロッテリアがチーズバーガーで勝負
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071129_2/


□飲食店330店が参加する“ご当地鍋”プロモーション
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071129/


□2007年10月の既存店売上高、3カ月ぶりマイナス
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071129_1/


□「ミシュランガイド東京」12月中旬に第2版
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071128_2/


□ADF+TSUJI、プロの向け料理教室の受講者募集
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071128_1/


□新潟県がブランド食材の無料試食会
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071128/

posted by Mark at 02:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月28日

外食業界関係情報

□「ミシュランガイド」と「ザガットサーベイ」 <==【お薦め】
“星付きレストラン”と“トップ40”を比べたら?
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071126_1_1/

□マクドナルド、自主衛生基準を守らなかったFC加盟企業との契約解除
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071127_1/

□クリエイト・レストランツが112番目の新業態
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071127/

□ボルドーワインの情報満載の公式サイト
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071126/

□“洋梨の貴婦人”、出荷始まる
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071122/

□千葉産農林水産物の見本市・商談会
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071121_1/

□モスフード、カフェ運営ノウハウを外部に提供
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071121/

□第14回 日経レストランメニューグランプリ速報
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071120/
posted by Mark at 03:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月23日

外食業界関係情報

□「ミシュランガイド東京2008」発表 <==【お薦め】
 3ツ星は8店、寿司の「次郎」と「水谷」も
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071119_1/

□"メガシリーズ"第3弾、登場
 「メガたまご」と「メガトマト」、12月14日から期間限定発売
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071119/

□シダックス、社員対象に"さよならメタボ"
 114人が挑戦中、3カ月で体重が平均2.5kg減
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071116/

□長期熟成ビール"麦のワイン"登場
 通常ビールの2.5倍の麦芽と、6倍のホップ
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071114_2/

□東京・八重洲に女性向けスポット「MoGu MoGu Kitchen」誕生
サラダ専門店やヘルシーカレー店なども
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071114_1/

□島根県雲南市の食体験フェア開催
ロハス的雲南スタイルを紹介
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071114/

□10カ国の自然派ワインが勢揃い
 都内で試飲会
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071113/
posted by Mark at 09:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月14日

外食業界関係情報

□韓国産干しシイタケ、じわり増加中
安全性で中国産を避ける動きが背景に
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071112_1/


□“質”の安全だけでなく、“量”の安全も確保すべき
食品の値上がり相次ぐ
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071112/


□東京・銀座に“日本酒バー”が登場
有名デパ地下の珍味を肴にワイングラスで
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071109/


□食材の「作られ方」、知ってますか? ≪←特にお薦め≫
映画「いのちの食べかた」の見方
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071109_1/
posted by Mark at 05:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月24日

外食業界情報


□塾通いの子どもに食事をデリバリー
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071023/

□埼玉のブランド農産物はいかが?
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071022/

□幻の「小昼飯(こぢゅうはん)」が復活
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071019/

□国際ソムリエ協会会長に小飼一至氏が就任
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071018_1/

□ダイヤモンドダイニング、新業態50店舗目を開業
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071018/

□「超人シェフ倶楽部」が本格的活動へ
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071017_1/

□東京・港区が“老舗・お薦めの店”を募集
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071017/
posted by Mark at 01:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

外食業界情報


□塾通いの子どもに食事をデリバリー
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071023/

□埼玉のブランド農産物はいかが?
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071022/

□幻の「小昼飯(こぢゅうはん)」が復活
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071019/

□国際ソムリエ協会会長に小飼一至氏が就任
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071018_1/

□ダイヤモンドダイニング、新業態50店舗目を開業
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071018/

□「超人シェフ倶楽部」が本格的活動へ
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071017_1/

□東京・港区が“老舗・お薦めの店”を募集
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071017/
posted by Mark at 01:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月17日

外食業界情報

□ダスキン、新型店「ベーシック」をテスト
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071015/

□ロッテリア、“100円戦争”に本格参戦
「100円マック」で業績を伸ばしている「マクドナルド」に対抗する
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071011_1/

□「モスバーガー」がライスバーガーを大幅刷新
10月12日に3商品を投入、定番「焼肉」も復活
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071011/

□椿山荘が期間限定でガーデンバー
秋の夜長に生演奏とワインと庭園を楽しむ
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071010/

□中国料理をワインで楽しむ
四川料理の重慶飯店、麻布に新業態
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071009/
posted by Mark at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月11日

外食業界関係情報

□スターバックス、エームサービスとライセンス契約
 コーヒーチェーンと大手給食会社、初の業務提携
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071005/

□日本マクドナルド、全店でユニフォーム一新
 レンタル方式を採用、バーコードで管理
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071004/

□タスコシステム、初のSC出店
 新業態のバイキングレストラン
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071003_1/

□柿安本店、上海から撤退
 損失は約2億円の見込み
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071003/

□食品表示偽装を摘発する“Gメン”が来年登場
 「牛肉が本当に牛肉である」証明書は必要?
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071002_2/
posted by Mark at 02:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月04日

外食業界関係情報

□「大阪コナモン博覧会」初開催
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071001_1/

□300台のトースターは「おもてなしの心」
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20071001/

□「うまい野菜料理の店」の認定制度、全国で
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070928_2/

□アクロバティックな技でカクテルを
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070928_1/

□10月オープン「有楽町イトシア」のテナント決定
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070928/

□アンチエイジングなデザートはいかが?
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070927/

□2007年8月の既存店売上高、再びプラスに
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070926_2/

□「ボキューズ・ドール2009」、国内1次審査の通過者決まる
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070926_1/

□ヒルトン東京、ラウンジを24時間営業に
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070926/

□自称「おやじ」なら地酒半額
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070925_1/

□50種類の日本酒きき酒会&セミナー
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070925/
posted by Mark at 03:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月26日

外食業界情報

□セブン-イレブン、地域限定「京のおばんざい弁当」販売
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070921_1/

□東京ガスの料理人向けセミナーが好評
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070921/

□「吉野家」、ラーメン事業へ進出
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070920_1/

□セイコーエプソン、大判プリンタの7機種を新発売
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070920/

□朝食メニューを大幅拡充
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070919/

□「ふっくら」「甘い」おコメが食べたい!
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070918/

                   過去のトピックスの一覧はこちら
                 ==> http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/
posted by Mark at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月05日

外食業界関係者なら知っておきたい情報

□木曽路、イタリアンの新業態
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070903/

□“プロ”による“プロ”のための外食学校がパワーアップ
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070831/

□豪ワインを一番売るレストランは?
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070829/

□毎日の食事を携帯電話で管理
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070830/

□愛犬と一緒にわんダフルパーティー
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070828/
posted by Mark at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月30日

食業界関係者なら知っておきたい情報

□「おさかなマイスター」の資格がスタート
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070827/

□2007年7月の既存店売上高、6カ月ぶりマイナス
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070824_1/

□映画『厨房で逢いましょう』の“官能料理”はいかが?
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070824/

□辻調、“近畿の伝統野菜12品目”の研究報告
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070823/

□外食チェーンのアジア進出が加速
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070822/

□「ラーメン産業展2007」が10月に開催
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070821_1/

□エームサービス、甲子園球場のフードサービスを指導
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070821/
posted by Mark at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月23日

外食業界関係者なら知っておきたい情報

□「カフェクロワッサン」が中国に初出店
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070820_2/

□秋田の郷土色あふれる新製品続々
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070820_1/

□シダックス、夏休み「食育イベント」開催
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070820/

□青森県“こだわり産品”を使った料理講座が好評
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070810/

□シズラー、夏休み親子向け「食育イベント」
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070809_2/

□「オージー・ラム」産地視察レポート(3)
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070809/

□「オージー・ラム」産地視察レポート(2)
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070808/
posted by Mark at 03:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月13日

外食業界関係者なら知っておきたい情報

□「オージー・ラム」産地視察レポート(1)
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070807/

□スペイン料理の新ヒットメニュー
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070806/

□旅がテーマの「トラベルカフェ」
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070803/

□米ホーメル社公認の「スパムバーガー」登場
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070802/

□しっかり白身で鮮度長持ち“新包装”の卵
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070801/
posted by Mark at 02:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

外食業界関係者なら知っておきたい情報

□板橋で“赤ちゃんカフェ”認定1号店
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070731/

□カレッタ汐留、ミュージカルとコラボ・メニュー
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070730/

□TSUTAYAが「キッズカフェ」初導入
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070727/

□2007年6月の既存店売上高、大幅な伸び
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070726/

□豪州のブドウ畑でオリジナルワインを
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070725/
posted by Mark at 00:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月25日

外食業界関係者なら知っておきたい情報

□おしぼりの正しい使い方を知ってほしい!(おしぼり漫画、登場!)
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070724/

□女性だけのマーケティングチーム発足
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070723/

□横浜で「激辛フェア リターンズ」
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070720/

□地震被災者に一流シェフの味を
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070719/

□JRホームに“はちみつバー”オープン
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070718_2/

□フレッシュネスバーガー、オリジナルのミネラルウオーターを販売
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070718/
posted by Mark at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月18日

今週のトピックス

□ホテルオークラ、料理の宅配サービス開始
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070717_2/

□B-R サーティワン、「eラーニング」導入
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070717/

□イタリア発スローフード講座、日本初上陸
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070712/

□「メガマック」、期間限定で再登場!
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070711/
posted by Mark at 02:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月10日

外食業界関係情報

□シリアルが主役の個性派FF店が登場
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070710/

□シダックス、リユースPCを社会福祉団体に寄贈
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070709/

□日米同時開催の「レストランウィーク」
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070706/

□ニュートーキヨー、カレーの新業態へ進出
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070705/

□「フレッシュネスバーガー」が香港進出
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070704/
posted by Mark at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週のトピック

□牛丼の「すき家」、弁当のネット予約をスタート
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070703/

□新潟発、産直食材の商談会
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070702/

□本物のシティホテルで、リアルな職業体験
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070629/

□ポール・ボキューズ氏によるフランス料理コンクール
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070628/

□2007年5月の既存店売上高、伸び鈍る
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070627/
posted by Mark at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月27日

外食業界関係者なら知っておきたい情報

□ファーストフードで“メガブーム”拡大
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070626_1/

□業務用食用油の値上げ再び
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070625/

□チーズの国内消費量が過去最高に
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070622/

□タイのマンゴーデザート専門店、日本初進出
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070620/
posted by Mark at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月23日

外食業界 今週のトピックス

□地球温暖化防止に外食企業も協力
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070621/

□業務用食材の値上げ続く
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070619/

□「夜、1人で外食」を避ける女性が過半
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070618_1/

□なだ万、就活中の学生に懐石料理半額サービス
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070615/

□セブン-イレブン全店で「お食事配達サービス」
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070614/

□飲食店を街の“セーフティステーション”に
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070613/

□スヌーピーをテーマにしたカフェ
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070612/

                   過去のトピックスの一覧はこちら
                 → http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/
posted by Mark at 12:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月13日

外食業界関係者なら知っておきたい情報

□新タイプの覆面調査サービスが本格スタート
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070611/

□「とんかつ浜勝」で「iD」と“Edy”が利用可能に
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070608/

□ニユートーキヨー、創業70周年記念イベント
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070607_1/

□セルフオーダーシステムの無料モニター募集
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070606_1/

□改正パートタイム労働法が成立
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070606/

 過去のトピックスの一覧はこちら
                 → http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/
posted by Mark at 00:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

外食関係ニュース

□2007年4月の既存店売上高4カ月連続でプラス
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070528_1/

□セブン&アイ・ホールディングス、“釣り銭宅配サービス”に参入
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070528/

□横浜の「ラーメン甲子園」、夏のイベントスタート
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070525/

□100種類のミントカクテルが今年もお目見え
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070524/

□キッコーマン、アメリカ進出50周年プロジェクト
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070523/

□マクドナルドの“メガシリーズ”第2弾が登場
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070522_2/

□メニューグランプリ王者が作る創作丼
http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20070521_3/
posted by Mark at 14:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 外食産業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする